31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新発田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日総務常任委員会−06月14日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分についてご説明いたします。  歳出はございません。歳入についてご説明いたします。予算書の11ページをお願いいたします。説明欄下から2つ目の丸、財政調整基金繰入金は、今回の補正による歳入歳出差引き一般財源不足額財政調整基金から繰り入れるものであります。  以上、財務課所管分であります。 ○委員長小林誠) 原みらい創造課長

新発田市議会 2022-03-15 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月15日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分についてご説明申し上げます。  初めに、歳出であります。93ページお願いいたします。説明欄上から2つ目起債事業は、起債管理システム維持管理に係る経費であります。  その下の新地方公会整備事業は、国が定める統一的な基準による地方公会マニュアルに基づく財務書類等作成を行うための経費であります。  

新発田市議会 2022-03-04 令和 4年 3月 4日総務常任委員会−03月04日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分についてご説明いたします。  初めに、歳出についてでありますが、予算書31ページをお開き願います。説明欄上から4つ目の丸、財政調整基金費は、今回の補正に係る歳入歳出総額差引額基金に積み立てるものであります。  

新発田市議会 2022-02-24 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(課長総括説明)−02月24日-01号

財務課長(吉田和明) それでは、よろしくお願いいたします。  議第130号、令和4年度新発田一般会計予算概要についてご説明申し上げます。本議案につきましては、午前中の本会議において市長提案理由説明概略説明いたしましたので、私のほうからは若干の補足とその他議決を要する事項についてご説明申し上げます。  最初に、補足説明を申し上げます。

新発田市議会 2022-01-31 令和 4年 1月31日総務常任委員会−01月31日-01号

財務課長(吉田和明) それでは、よろしくお願いします。財務課所管分についてご説明いたします。  歳出はございません。  歳入についてであります。予算書の23ページをお願いいたします。説明欄一番上の丸新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時国庫交付金は、国の令和3年度第1次補正により予算措置され、昨年度末に当市の交付限度額が示されたものであります。

新発田市議会 2021-12-07 令和 3年12月 7日総務常任委員会-12月07日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分についてご説明いたします。  補正歳出のみであります。19ページをお願いいたします。説明欄中ほどにあります財政調整基金費は、今回の補正に係る歳入歳出差引き差額基金に積み立てるというものであります。  歳入はございません。  以上であります。よろしくお願いします。 ○委員長小林誠) 坂上みらい創造課長

新発田市議会 2021-09-13 令和 3年 9月13日総務常任委員会−09月13日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分についてご説明いたします。  初めに、本来であれば歳出から説明すべきところでありますけれど、今回補正予算の構成上歳入から説明させていただくということでよろしいでしょうか。 ○委員長小林誠) はい、結構です。 ◎財務課長(吉田和明) それでは、歳入のほうから説明いたします。  初めに、11ページをお願いいたします。

新発田市議会 2021-09-06 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(課長総括説明)-09月06日-01号

財務課長(吉田和明) それでは、よろしくお願いいたします。議第44号議案令和2年度新発田一般会計歳入歳出決算の認定について、財務課から総括説明を申し上げます。お手元に配信しました決算概要のほうでご説明させていただきますので、本日は一般会計決算審査でありますので、一般会計に関する記載の部分についてご説明いたします。失礼しまして座らせていただきます。  

新発田市議会 2021-06-23 令和 3年 6月23日総務常任委員会−06月23日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分についてご説明いたします。  歳出はございません。歳入についてご説明いたします。予算書の8、9ページをお開き願います。説明欄一番下の丸、財政調整基金繰入金は、今回の補正による歳入歳出差引き一般財源不足額財政調整基金から繰り入れるものであります。  以上が財務課所管分であります。  以上であります。 ○委員長小林誠) 原会計管理者

新発田市議会 2021-06-15 令和 3年 6月15日総務常任委員会−06月15日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分についてご説明いたします。  歳出はございません。歳入についてご説明いたします。予算書の8、9ページをお開きいただきたいと思います。説明欄一番上の丸新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時国庫交付金は、今回の補正財源として児童クラブ、幼稚園、その他市の公共施設等で実施します感染症拡大防止対策費用に充当するものであります。  

新発田市議会 2021-03-25 令和 3年 3月25日社会文教常任委員会−03月25日-01号

財務課長(吉田和明) それでは財務課所管分についてご説明いたします。  歳出はございません。歳入のみでありますが、予算書の9ページをお願いいたします。説明欄、下の丸、財政調整基金繰入金は今回の補正に係る歳入歳出差引き一般財源不足額財政調整基金から繰り入れるものであります。  以上が財務課所管分であります。よろしくお願いいたします。

新発田市議会 2021-03-16 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月16日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分についてご説明申し上げます。  初めに、歳出であります。91ページをお開き願います。説明欄一番上の丸起債事業は、起債管理システム維持管理に係る経費であります。  その下の丸、新地方公会整備事業は、国が定める統一的な基準による地方公会マニュアルに基づく財務書類等作成を行うための経費であります。  

新発田市議会 2021-02-25 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(課長総括説明)−02月25日-01号

財務課長(吉田和明) よろしくお願いいたします。議第139号、令和3年度新発田一般会計予算概要についてご説明申し上げます。本議案につきましては、午前中の本会議において市長提案理由説明概略をご説明いたしましたが、私のほうからは議決を要する事項についてご説明申し上げます。本日、令和3年度一般会計予算書に基づいて説明させていただきます。  初めに、予算書の7ページをお開き願います。

新発田市議会 2020-12-08 令和 2年12月 8日総務常任委員会−12月08日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分についてご説明いたします。  17ページをお開きください。財務課は、今回歳出のみであります。説明欄下から2つ目の丸、財政調整基金費は、今回の補正に係る歳入歳出総額の差引き差額基金に積み立てるものであります。  歳入はございません。  以上でございます。 ○委員長板垣功) 海老井情報政策課長

新発田市議会 2020-10-20 令和 2年10月20日総務常任委員会−10月20日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分をご説明いたします。  歳出はございません。歳入についてでありますが、予算書の9ページをお開き願います。説明欄一番上の丸新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時国庫交付金は、今回の補正財源として歳出の各事業に充当するものであります。

新発田市議会 2020-09-25 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月25日-01号

財務課長(吉田和明) おはようございます。財務課所管分についてご説明いたします。  初めに、歳出についてであります。87ページをお開きいただきたいと思います。87ページ備考欄一番上の起債事業につきましては、起債管理システム維持管理に係る経費であります。  

  • 1
  • 2